種田のタネ~企業のブータンを目指して!!

日本文化の間口を拡げて、ビジネスマンをキラキラ輝かせる社長の日常での学びを共有していきます!

不謹慎ながら燃えてます。

燃えてきました! さあ、コロナコロナと世の中の言われていますが私のほうも多少なり影響が出てきています。幸いにして責任ないので、当座生きるのには困らないですが仕入れがある会社さまや社員をたくさん抱えておられる会社は死活問題だと思います。 やっ…

令和以降の大きな動き

先日、会社の交流会がありました。 いや〜、、今年は本当に激動の年でした。 という話を毎年していますが、今年もいろいろあった1年だったと認識しています。 もう毎年ありすぎて、よくわからないほど。。 自分が過労で倒れたのもいつだったかほとんど覚えて…

いろいろな対策をしようと思って感じたことは「節税を考えると自ずと転落する」ということ

税金対策、、、 考えたくないですが、そんなことを考える時期になってきました。 去年までは収入も少なく考えることもなかったわけですが、今年はありがたいことに『節税、、、』 なんてことを考えないといけないような感じになってしまいました。 関連する…

~嫌なことを補完してもらうためにお願いをする~

いや~、接待というか大人と飲む機会をいただきます。 本当にありがたいんですが、これをしてて感じたことがあります。 その飲み会自体は大変ありがたく幸せなことなんですが、そうじゃない飲み会の場合。。 本当にキャバクラの女の方やナイトの女性に非常に…

立ち回りの大事さ、変わらないことの大事さ

コミュニケーションはコンタクト回数である 〜何度も来てくれる〜 それだけで、価値を感じてくれる社長は多いように感じます。 サポートに本来は一度だけなんですが、何度も来てあげることがお客様との信頼関係構築に非常に寄与する必要があると思います。 …

経営って難しいけど、、、

経営ってバイオリズムがあるんですよね。 仕事もそうなんですが、調子いい日と悪い日があります。 私の場合は、だいたい調子悪い日が月に一回ないし2回ぐらい来ます。 そういう日は調子悪い報告とか相談とか予定キャンセルとかが続くんですよね〜。 まさに…

ラブ&ピースをビジネスで叫ぶ〜アオハルでビジネスやって何が悪いんだー!

お客様との向き合い方 うちの会社は、というか私個人はどういうスタンスで仕事をしているのかという話がありました。 これ、常に考えていることをあえて言語化してみました。 私のスタンスとしては 「お客様と唯一無二のパートナーで、ありたいと思って仕事…

社長あるあるを知って、経験して、悩んで、共有して、乗り越える(^ω^)

人って難しい 本当に経営者ってすごいな、といつも思います。 私なんか、たった数人でも期待通りの考え方や動き方をしてくれません。 もちろん本当にありがたいと思うことも多いんですが踏まなくてもいい地雷を踏んだりして、「ああ汗!!」と思うことや無駄…

続けることと大きくし続けること〜生き方を考える

先日、SDGsとサステイナブルビジネスの内容でディスカッションをする機会がありました。 そこで出てきた話が「経済的概念」の効用という概念をどう捉えるか、ということです。 めちゃくちゃ簡単にいうと、金だけ儲けててもいいのかということです。 要は、デ…

他人事と自分ごとを切り分ける

こうやって記事を書くのも1年ぶりか。。 本当に、なかなか久し振りに記事を書きます。 あれから働きすぎでぶっ倒れて、約1年になりました。 そこからも本当に飽きない日々が続いております。 やっていることも相変わらず、小さいが経営者をしています。 いま…

人に伝える〜いい意味で人に期待しないということ

この頃、すごく感じるところとしていい意味で「違いを認める」というところを意識しています。 若い時の反省として(というかいまもそうなんですが、、、)人に期待をし過ぎてしまって失敗するということをたくさん経験しました。 「おれならこうするのに、…

空に想う(^^)

しんどい時は空を見よう! このごろ、またアポイントメントを入れることが増えてきている。それはそれはありがたいお話も頂戴している。 一方で毎日6件も7件も打ち合わせが入っていると頭が疲れる、気は遣うと結構無意識に自分を酷使していることが多い。で…

汚れちまった悲しみに・・・

汚れちまった悲しみに・・・ 昨日、今日とタイミング合いましていい出会いがと書こうとすると「昨日、京都で~」となってしまうこの頃、どれだけ京都に行ってるんだという感じですが・・・ そんなことはさておき、この頃ちょっとづつですが仕事ではいい流れ…

苦手意識ってなに??

苦手意識について考える 最近、やっとこさ周囲に女性が集まることが増えてきた。 いままではセミナーでも集まる人は男ばかりで、内容もなかなかアツく、そしてゴツイ内容をしていたように思う。そして自分自身も女性を避けてきた。 そもそも私は女性が苦手で…

【新しい展開:振り返ってからの一歩】

大変ご無沙汰の投稿です。 ちょっと置いていたらあっという間に1年以上が過ぎてしまいました。 そう思うと、本当に時間が過ぎるのはあっという間です。 この1年は本当に激動でした。 いろいろありすぎて訳がわからないぐらい笑 1年前って何してたっけ?? そ…

芒種 次候 腐草為蛍5

【管理する】 管理することはなかなか大変です。 先日も学生時代からの友人に「お前は働きすぎだ、もっと全体を見ろ」と言われてしまいました。 正直いろいろな思いが去来しましたが、一日過ごして考えたところ確かにそうだなと思うところもあり反省しました…

芒種 次候 腐草為蛍4

【日本文化と寺社サポート社長の徒然日記】 不器用 ほんとこの頃、自分ってなんて不器用なんだろうと落ち込みます。 正確にいうとこの頃ではなく、ものごころついてから毎日このことで落ち込みます。もっと器用に生きたい、周囲の人間を見たら本当にうらやま…

芒種 次候 腐草為蛍3

【日本文化と寺社サポート会社社長の徒然日記】 【おこる】 会社を経営していると、いろいろなことが起きます。 それこそ経営の危機に瀕するような状況、裏切り、勝手にイメージが独り歩きする・・・など悪いことから 大口案件の受注、困っている時にちょう…

芒種 次候 腐草為蛍2

【気遣い社長の徒然日記】 陰陽 正義と悪など巷では「どちらが正解」と追い求めることがあります。 わたしなんかは経営の決断など、やるべきかやらざるべきかで悩まされることがたくさんあります。 そんなとき、少し陰陽の考え方を取り入れてみるのもいいか…

芒種 初候 螳螂生4

【現代版気遣い社長の徒然日記】 余白 仕事でもなんでも仕事の余白を持っているということは大事だと言われます。 今日は打ち合わせ終わりで友人ならびに仕事のパートナーたちと話をしていました。 この「余らせる」ということの話になりました。 仕事におい…

芒種 初候 螳螂生3

【現代版気遣い社長の徒然日記】 苦手を克服する【冬】 さあ、ラスト ③そこに向かって全力で準備する これは何もその当日だけでなく、日常的に準備するということです。 「常在戦場」この考え方が好きですが、常の日常にもプレゼンテーションのコツやトレー…

芒種 初候 螳螂生2

【現代版気遣い社長の徒然日記】 苦手を克服する【秋】 苦手克服シリーズ、自分でも予想以上の連載になっております笑 きっと、自分がコンプレックスの塊だからですね笑 さて ②前で話す場所を出来るだけ作る(経験) です。 私、常に思うのですが知識だけで…

芒種 初候 螳螂生1

【現代版気遣い社長の徒然日記】 苦手を克服する【夏】 では、自分はどうして苦手を克服しているかを考えてみました。 これ、人前で話をすることを例に考えてみました。そうすると意外とシンプルで①うまい人のマネをする(モノマネがうまくできるようになる…

小満 末候 麦秋至5

【現代版気遣い社長の徒然日記】 苦手を克服する【春】 よく、わたしのプレゼンや営業に同行してもらいたいという話を頂きます。 そのこと自体は非常にありがたいですが、そんなに大したことをやっているつもりはありません。 むしろ自分は人前で喋ることに…

小満 末候 麦秋至3

【現代版気遣い社長の徒然日記】 醍醐味 みなさま醍醐というものをご存じでしょうか? こちら奈良発祥のもので、こんなおいしいものはないということで最高級に美味しいものの味を「醍醐味」と言います。 ●醍醐 五味という美味しいとされる味覚の一、つまり…

小満 末候 麦秋至2

【現代版気遣い社長の徒然日記】 不器用 器用な人間がたくさんおられます。 そういう優秀な人を見ると、かっこいいなと憧れます。 一方で私のような不器用ながらも生きている後輩を見ると抱きしめてやりたくなります。 先日、数年ぶりに大学の後輩と会いまし…

小満 末候 麦秋至1

【現代版気遣い社長の徒然日記】 熱さ 先日、本当に私が頭のキレがすごい人たちと話をすることがありました。 (世界トップ10に所属している大学のドクタークラスです。日本だと東京大学大学院など) こんなメンバーと話できていることが幸せだと感じました…

小満 次候 紅花栄5

【現代版気遣い社長の徒然日記】 入り込む 私はよく「他人事が人間」と言われます。 これ、いいことと悪いことの両方あります。 本当はそこまでお手伝いする必要ないかもしれないことまでやってしまう。 自分の会社のように感じてサポートしてしまう。 自分…

小満 次候 紅花栄4

【現代版気遣い社長の徒然日記】 引き継ぐということ 自分は織物工場の3代目になる予定だった。 いまは会社もなくなったが、今でも自分は織物工場の4代目ぐらいに思っている。 このごろ、よく事業承継という話を聞きます。 我々は強いていうなら「文化承継」…

小満 次候 紅花栄1

【現代版気遣い社長の徒然日記】 元気 今日、ランニングしていたら野球少年が練習をしていました。 それを見て思いっきり声を出していました。 あれは健康にいいんだろうなと思い、はっと気づく。 やっぱり思いっきり大きい声を出すことは心にいいんだろうな…